ACTIONspf311活動報告

みのお市民人権フォーラム29thのシンポジウムにて


おはようございます。
12月6・7日にみのお市民人権フォーラム29thが行われています。
6日の昨日、全体会と称したオープニングでは、ジャーナリストの鳥越俊太郎さんが「今の政治と人権」というタイトルにてご講演をされました。また、いくつかの分科会も企画されていて、その中のひとつに、「東日本大震災を記憶し、語り続けるために」があります。
今回この分科会のパネルディスカッションに代表の神田がパネラーとして参加させていただいてきました。
 
パネラーとして、毎年気仙沼に赴き支援活動を続けて来られた大阪府立の高校生や、岩手県大槌町に出向されお仕事をされていた箕面市役所の職員の方、市民活動をサポートするNPOの方、箕面市長、そして気仙沼被災された方(大島でお世話になっている方のご親戚でびっくりしました!)も来られていました。
 
パネルディスカッションでは、自分と震災との関わり、どのような活動をしてきたか、関わりはじめたきっかけ、箕面の地で何がこれからできるのか、などについてそれぞれが発言される中で、ACTIONの活動にかける想いはもちろん、僕自身の、気仙沼大島に移住して活動を続ける想いについてもお話させていただきました。
 
 
先週までの大阪大学での講義に引き続き、遠方からの支援について考えていく貴重な機会になりました。ACTIONとして、これからも関西の大学生とともに気仙沼大島を応援しながら、大島の子どもたちに寄り添うような活動を続けていければと改めて強く思いました。
パネラーとして一緒にお話させてもらったみなさまをはじめ、今回の登壇の機会をくださった箕面市役所の荒木さま、そして分科会にご参加くださった方々、ありがとうございました。
 
(かんだ)

 

 

▼パネラーとして参加させていただきました。同時手話や書き取りをしていただきながらのお話でした。

f:id:ACTIONspf311:20141207092442j:plain

 

被災地に想いを寄せるコーラス合唱。NHK東日本大震災支援プロジェクト「花は咲く」ほか、箕面二中の生徒による作詞・音楽の先生の作曲から作られた応援歌「絆」などを合唱していただきました。

f:id:ACTIONspf311:20141207092458j:plain

 

▼終了後の集合写真。またお会いできる機会を楽しみにしています!

f:id:ACTIONspf311:20141207092507j:plain